close

【自民総裁選】麻生氏、351票で圧勝。2位は66票で与謝野氏

2008.9.22 15:07(日本時間)

自民党総裁選は22日午後、党本部で党大会に代わる両院議員総会で投開票が行われ、麻生太郎幹事長(68)が1回目の 投票で過半数を制し、福田康夫首相の後継となる第23代総裁に選出された。麻生氏は国会議員票(386票)と各都道府県連に割り振られた地方票(計141 票)と合わせて計351票を獲得し、ほかの4候補を大きく引き離して圧勝した。麻生氏は臨時国会召集日の24日、衆参両院の首相指名選挙で第92代首相に 指名され、麻生政権が発足する。総裁任期は福田首相の残りの来年9月までの1年間


  一方、与謝野馨経済財政担当相は66票、石原伸晃元政調会長が37票、小池百合子元防衛相が46票、石破茂前防衛相が25票だった。無効票が2票だった。


(↑もちろん、この人は麻生じゃなくて・・・ 小池百合子です。女性として初の自民党総裁選候補です。

台湾方面の時事コラムにおいて、この人の出馬について少し肯定的な意味から捉えていた。女性政治家の地位が向上している、未来女首相の出現が期待できる云々・・・・

まー私から見れば、本当に当選してから評論しても遅くないかな。実際日本の女性議員比例(12%)は台湾(21%)より低いのが事実ですが。)

 

(安倍政權時代擔任外相>>>就是類似外交部部長職的麻生,括號中的河野group代表他在自民黨裡的派系)


いやーーーこれって野次馬の気持ちがわかるね~~

これからどうなる!?日本の未来は?

乞うご期待!!



新聞速報!

麻生太郎當選為自民黨第92代總裁,成為新一任的日本首相,最令人注目的還是日本的內容產業暨otaku事業是否會因此有「顯著」的影響囉。

不過參眾兩院分屬不同陣營,這樣的對立國會狀態,即使麻生上台也不會立刻消失,就看看麻生閣下如何出招啦!

不過任期也才只有短短的一年,幾乎是一上任就要準備接爛攤兼準備明年選舉吧?

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 Umi 的頭像
    Umi

    且聽我瞎說~吾のたわ言を聞いてくれ~

    Umi 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()